*:‥:・:‥*:‥:・:‥*:‥:・:‥*:‥:・:‥*:‥:・:‥*  こうちさんぽ メールマガジン 第107号 2017年4月   *:‥:・:‥*:‥:・:‥*:‥:・:‥*:‥:・:‥*:‥:・:‥* ============================== <目次>  1.インフォメーション  2.研修会のお知らせ  3.トピックス    行政からの情報、高知県内関連情報など  4.相談・問い合わせQ&A  5.貸出機器のご案内  6.メールマガジンについて 1    インフォメーション ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・ (1)29年4月~9月度 産業医学研修会 当センターHPに掲示  研修会の申込は、HPの様式をご利用ください。  http://www.kochis.johas.go.jp/seminar/index.html (2)治療と職業生活の両立支援  病気を抱えながらも、働く意欲・能力のある労働者が、仕事を理由として  治療機会を逃すことなく、また、治療の必要性を理由として職業生活の  継続を妨げられることなく、適切な治療を受けながら生き生きと働き続け  られる社会を目指す取り組みです。 労働者ががんなどの病気を理由として安易に退職を決めてしまわないように、  事業者側にも、日頃から病気に関する理解の促進や、労働者との良好な コミュニケーションが求められています。 変わりゆく労働環境の中で、なぜ企業が両立支援に取り組む必要があるのか、 そして労働者のために事業者ができることは何か。一緒に考えていきませんか。    独立行政法人労働者健康安全機構では、両立支援に関する  各種支援を実施しています。ぜひご活用ください。  https://www.johas.go.jp/sangyouhoken/ryoritsushien/tabid/1055/Default.aspx ●【治療就労両立支援モデル事業】のご案内(New)    https://www.johas.go.jp/ryoritsumodel/tabid/1013/Default.aspx   ●「治療と就労の両立支援マニュアル《が完成 ~ このマニュアルは、労働者健康安全機構が行う研究成果等を踏まえた治療と 就労の両立や円滑な職場復帰支援の推進の取組の中で、平成26年度から    開始。「治療就労両立支援モデル事業《で行った4分野での支援事例を収 集し、分析・ 評価を行った上で作成したものです。    https://www.johas.go.jp/ryoritsumodel/tabid/1047/Default.aspx   ●両立支援啓発動画をHPにアップしました(New)  https://www.johas.go.jp/sangyouhoken/ryoritsushien/tabid/1128/Default.aspx   ●高知産業保健総合支援センター   高知県内ので各種支援を無料で行っています。詳しくはこちらまで↓↓    http://www.kochis.johas.go.jp/balance_support/index.html       (3)ストレスチェック制度お問合せ  2015 年 12 月から毎年1回、ストレスチェックを労働者に対して実施する  ことが労働者50人以上の事業者に義務付けられています。    (労働者50人未満は努力義務)  まだ、実施していないなど、ストレスチェックについてお困りの  事業場の方は、お問合せください。  <<お問合せ>>   ●「ストレスチェック制度サポートダイヤル《      電話番号 : 全国統一ナビダイヤル 0570*031050   ●高知産業保健総合支援センター     ①窓口相談     電話、面談、メール等による相談を承ります。    ②メンタルヘルス対策訪問支援     事業場へ訪問しご相談を承ります、     ・ストレスチェック制度に以外でも、      メンタルヘルス対策に関わるご支援を行います。      http://www.kochis.johas.go.jp/mental/index.html   ●地域産業保健総合支援センター    ①高ストレス者に対する医師による面接指導 無料で実施     労働者50吊未満の小規模事業場を対象に実施しています。     お近くの地域産業保健センターに、お問合せください。     http://www.kochis.johas.go.jp/chisanpo/index.html   ●平成29年度「ストレスチェック《実施促進のための助成金(New) (従業員数50人未満の事業場)     http://www.johas.go.jp/sangyouhoken/stresscheck/tabid/1005/Default.aspx <<関連資料>>   ●高知産業保健総合支援センターホームページ     ストレスチェック集約ページ     http://www.kochis.johas.go.jp/stresscheck/index.html (4)平成29年度「全国安全週間《を7月に実施/厚生労働省 (3月31日)   7月1日(土)から7日(金)までを「全国安全週間《 6月1日(木)から30日(金)までを準備期間として、各職場で巡視や   スローガンの掲示、労働安全に関する講習会の開催など、さまざまな   取組を行っていきます。   スローガン    「組織で進める安全管理         みんなで取り組む安全活動未来へつなげよう安全文化《   http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000158876.html (5)労災疾病等医学研究普及サイトのご案内   全国の労災病院グループが労災疾病の研究開発を推進し培ってきた   様々な研究成果の集約を目的としたウェブサイトです。      ●研究テーマの内容、各種報告書をご覧頂   ●研修会・講義等の開催を告知   ●調査資料・刊行物等を公開    http://www.research.johas.go.jp/index.html (6)労働安全衛生総合研究所 災害調査公開のご案内   労働安全衛生総合研究所では、災害調査実施後、一定の期間が経過し公表が可能と   なった調査内容については、同種災害の防止に関する視点から、企業の秘密や   個人情報の保護に留意しつつ、研究所のホームページで公表しています。   https://www.jniosh.johas.go.jp/publication/saigai_houkoku.html  2    29年 5月~9月研修会のご案内 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・  研修のお申込みは、高知産業保健総合支援センター(ホームページ)より  研修会申込書をダウンロードして頂き、FAXにて申し込みをお願いします。   http://www.kochis.johas.go.jp/seminar/index.html (1)産業医学研修会(29年5月~9月)    ■5月18日(木) 14時00分 ― 16時00分    テーマ:「ストレスチェックを活かした組織とこころの健康づくり《     概要:ストレスチェックを「実施《で終わらせることなく、集団分析を        利用した組織体制の見直しや一人一人のストレスの低減が、        組織力、個々のパフォーマンスを高めることにつながります。        今回は、ストレスチェックの集団分析の活用方法、        組織全体と一人一人のこころの健康づくりなどについて説明します。     場所:高知フコク生命ビル5階(高知市本町4-1-8)     講師:当センターカウンセリング担当相談員        医療法人精華園 海辺の杜ホスピタル 健康推進室 室長        槇本 宏子     対象:産業医・保健師・看護士・衛生管理者・人事労務担当者・事業主等        (産業医取得単位 生涯 専門 2単位)        *産業保健研修会と同時開催      <<<注意>>> 会場が8階から5階に変更になっています。   ■5月23日(火) 14時00分 ― 16時00分    テーマ:「職場における労働問題のあれこれ《     概要:事業場から労務管理全般について相談を受ける社会保険労務士の        視点から、長時間労働やサービス残業、ハラスメント対策など        労務管理上の問題点や、労働者との上要なトラブルを防ぐために        留意しておきたいことなどを説明します。        また、労働局の紛争調整員として個別の労使紛争を対応する中で        感じたことなどもお話しします。     場所:高知フコク生命ビル8階(高知市本町4-1-8)     講師:町田社会保険労務士事務所 所長        社会保険労務士        町田 憲一氏     対象:産業医・保健師・看護士・衛生管理者・人事労務担当者・事業主等        (産業医取得単位 生涯 更新 2単位)   ■6月22日(木) 14時00分 ― 16時00分    テーマ:「最近の職業性呼吸器病を取り巻く状況《     概要: 呼吸器への暴露によって生じる職業性呼吸器病について、         従来からのじん肺に加え、レアメタルなどの新たな原因物質         の粉じんによるじん肺症など、産業医に参考となるような         最近の状況について解説する。     場所:高知フコク生命ビル8階(高知市本町4-1-8)     講師:当センター産業医学担当相談員        高知大学 副学長 教育研究部 医療学系教授        菅沼 成文氏     対象:産業医        (産業医取得単位 生涯 専門 2単位)   ■7月13日(木) 14時00分 ― 16時00分    テーマ:「健康診断と労働者の健康管理について《     概要:健康診断の検査項目や検査結果についての考え方、及び、        健康診断結果を基に、産業医の職務上留意しておきたい点に        ついて説明します。     場所:高知フコク生命ビル5階(高知市本町4-1-8)     講師:高知県総合保健協会 中央健診センター 医局長        杉本 章二氏     対象:産業医・保健師・看護士・衛生管理者・人事労務担当者・事業主等        (産業医取得単位 生涯 専門 2単位)   ■7月27日(木) 14時00分 ― 16時00分    テーマ:「産業医として知っておきたい有害業務と化学物質対策《     概要:多くの製造業などの職場では、有機溶剤の取り扱いや粉じん作業など        保護具の使用や特殊健康診断を要するもの、リスクアセスメントが        必要な化学物質を取り扱っています。労働安全衛生法で定められた        有害業務や化学物質対策などの基本的な事項について説明します。     場所:高知フコク生命ビル8階(高知市本町4-1-8)     講師:当センター労働衛生工学担当相談員        門田労働衛生コンサルタント事務所 所長        門田 義彦氏     対象:産業医・保健師・看護士・衛生管理者・人事労務担当者・事業主等        (産業医取得単位 生涯 専門 2単位)   ■8月22日(火) 14時00分 ― 16時00分    テーマ:「労働安全衛生行政の最近の動向について《     概要:厚生労働省、高知労働局で取り組んでいる労働災害防止対策、        最近の労働災害の発生現状、労働安全衛生行政に関する法令や取組 み、各種健康障害防止対策などについて説明します。     場所:高知フコク生命ビル8階(高知市本町4-1-8)     講師:高知労働局 労働基準部健康安全課長     対象:産業医・保健師・看護士・衛生管理者・人事労務担当者・事業主等        (産業医取得単位 生涯 更新 2単位)   ■9月12日(火) 15時00分 ― 17時00分    テーマ:「労災補償制度を取り巻く近年の状況等について《 概要:労災保険への請求は、墜落や転倒などの事故による負傷が多くを 占めていますが、近年は、長時間労働などによる脳・心臓疾患や、 精神障害などの疾病による請求件数が増加しています。県内、 全国的な労災請求の状況や、職業性疾病など、最近の労災補償 制度の概要などについて説明します。     場所:高知フコク生命ビル8階(高知市本町4-1-8)     講師:高知労働局 労働基準部 労災補償課長        市川 雄三氏     対象:産業医・保健師・看護士・衛生管理者・人事労務担当者・事業主等        (産業医取得単位 生涯 更新 2単位) (2)産業保健研修会(29年5月~9月)   ■8月25日(金) 14時00分 ― 16時00分    テーマ:「健康経営へのアプローチ         ~働く人の健康づくりを促すために~《     概要:労働者一人ひとりの健康を維持、増進していくことは、経営に        おいても大きな成果が期待できます。一方、労働者へ健康な        生活習慣をうながしても効果が上がらなく困っている人事・        労務担当者や産業保健スタッフの方も多いと思われます。        この講座では、「行動変容《の考え方に基づく健康づくりの        技法について実例を入れ解説し、健康経営を目指した、        効果的な労働者の健康づくりについてご紹介します。     場所:高知フコク生命ビル8階(高知市本町4-1-8)     講師:当センター保健指導担当相談員        高知県立大学看護学部地域看護学助教        小澤 若菜氏     対象:保健師・看護士・衛生管理者・人事労務担当者・事業主等   ■8月29日(火) 14時00分 ― 16時00分    テーマ:「精神障害者の就労支援について《     概要:職業センターで行っているリワーク支援やジョブコーチ支援        について事例を踏まえて、精神障害者の雇用管理について        情報を提供をします。障害者雇用で雇われている方への        職業センターの支援などの情報提供なども、意見交換を        交えながら行えたらと思います。     場所:高知フコク生命ビル8階(高知市本町4-1-8)     講師:高知障害者職業センター        障害者職業カウンセラー     対象:保健師・看護士・衛生管理者・人事労務担当者・事業主等  << 職場におけるメンタルヘルス対策支援(3回シリーズ)>>    ■5月18日(木) 14時00分 ― 16時00分    テーマ:「職場におけるメンタルヘルス対策支援①         ストレスチェックを活かした組織とこころの健康づくり《     概要:ストレスチェックを「実施《で終わらせることなく、集団分析を        利用した組織体制の見直しや一人一人のストレスの低減が、        組織力、個々のパフォーマンスを高めることにつながります。        今回は、ストレスチェックの集団分析の活用方法、        組織全体と一人一人のこころの健康づくりなどについて説明します。     場所:高知フコク生命ビル5階(高知市本町4-1-8)     講師:当センターメンタルヘルス担当相談員        医療法人精華園 海辺の杜ホスピタル 健康推進室 室長        槇本 宏子氏     対象:保健師・看護士・衛生管理者・人事労務担当者・事業主等          <<<注意>>> 会場が8階から5階に変更になっています。   ■6月14日(水) 14時00分 ― 16時00分    テーマ:「職場におけるメンタルヘルス対策支援②         精神疾患の理解 《     概要:職場でのメンタルヘルスの各種相談や対応される対応者・管理者        として知っておきたい、精神疾患に対する理解と対応について        お話しします。     場所:高知フコク生命ビル8階(高知市本町4-1-8)     講師:当センターメンター カウンセリング担当相談員        高知県立精神保健福祉センター 所長        山﨑 正雄氏     対象:保健師・看護士・衛生管理者・人事労務担当者・事業主等   ■7月12日(水) 14時00分 ― 16時00分    テーマ:「職場におけるメンタルヘルス対策支援③         メンタル上調者への対応について《     概要:職場のメンタルヘルス対策は、相談を受ける体制作りから        管理職や従業員への教育、メンタル上調者の早期発見、        休職した場合のフォローから職場復帰、職場復帰した後の        対応など、様々な準備や状況に応じた対策が必要です。        職場に応じた体制作りや場面ごとの対応と留意点などに        ついて研修します。         場所:高知フコク生命ビル8階(高知市本町4-1-8)     講師:当センターメンタルヘルス担当相談員        医療法人精華園 海辺の杜ホスピタル 健康推進室 室長        槇本 宏子氏     対象:保健師・看護士・衛生管理者・人事労務担当者・事業主等  <<相談担当者・管理職等として個別の相談を受ける方へ(4回シリーズ)>>   ■9月15日(金) 14時00分 ― 16時00分    テーマ:「個別の相談を受ける方・管理職の方へ(傾聴法の基礎)①《     概要:職場で様々な相談を受ける方や管理職の方は、相手の話、        部下の話を上手に聞き出して理解することが問題解決への        足掛かりとなりますが、そのためには、話し手の信頼を得        ながら話を聞くことが欠かせません。第一回目は、相談担当者        や上司として相談者から信頼を得るための聞き方「傾聴法《の        基礎部分を学びます。     場所:高知フコク生命ビル8階(高知市本町4-1-8)     講師:当センター カウンセリング担当相談員        産業カウンセラー        影山 淳子氏     対象:保健師・看護士・衛生管理者・人事労務担当者・事業主等    3    トピックス ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・ ━━━ 化学物質 化学物質に関する健康管理等 ━━━ ◆化学物質のGHSラベルを活用した職場の安全衛生教育のための資料(4月25日)  /厚生労働省  平成28年度の厚生労働省委託事業「ラベル表示を活用した労働者の教育推進事業《  (受託者:株式会社三菱化学テクノリサーチ)では、教育担当者が職場で労働者に  化学物質の危険有害性に関する教育を行う際に使える資料を作成しました。   ・中小規模の使用事業場での教育を想定   ・1回の教育時間を10~15分程度と想定    「教育担当者向け教材《    「作業者向けテキスト《    「教育後の理解度確認テスト《    「理解度確認テストの正解と解説《  http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000161231.html ◆粉じん障害防止規則及びじん肺法施行規則の一部を改正する 省令の施行について(4月11日)/厚生労働省 平成29年6月1日より施行  http://wwwhourei.mhlw.go.jp/hourei/doc/tsuchi/T170417K0010.pdf ━━━ 安全 ━━━  ◆全国労働衛生週間のスローガンの募集について(4月20日)/厚生労働省  多くの方に「労働衛生《についての意識を深めていただくために、  毎年10月に行われている全国労働衛生週間のスローガンを募集します。  募集期間平成29年5月19日まで(当日消印有効)  http://www.mhlw.go.jp/public/bosyuu/iken/p20170420-01.html ◆「介護者の腰痛予防のための安全衛生活動チェックポイント《  パンフレット公開/労働安全衛生総合研究所  https://www.jniosh.johas.go.jp/publication/houkoku/careworker_checkpoint.pdf#zoom=100 ━━━ 過労死防止対策/メンタルヘルス対策/治療と就労両立支援 ━━━ ◆「厚生労働省版ストレスチェック実施プログラム《バージョンアップ公開 (4月5日)/厚生労働省   ・Windows10に対応。   ・ストレスチェックデータのバックアップ用に   「外部データ出力《機能(ボタン)を追加しました。   http://stresscheck.mhlw.go.jp/ ◆治療と就労両立支援  職場づくり事例集 (29年3月)/厚生労働省  http://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-11200000-Roudoukijunkyoku/0000159796.pdf ◆がんと就労 厚生労働省がん対策推進総合研究事業  各種支援ツールの紹介  第1期(H22-24)・第2期(H25)・第3期「がんと就労《研究班で開発した  各種支援ツールを紹介。  http://cancer-work.ncc.go.jp/tool/ ━━━ 産業保健 ━━━ ◆健康診断結果に基づき事業者が講ずべき措置に関する指針の一部を改正する  指針等について(4月14日)/厚生労働省  (平成29年6月1日から適用)  ・詳細は    http://wwwhourei.mhlw.go.jp/hourei/doc/tsuchi/T170417K0020.pdf  ・健康診断結果に基づき事業者が講ずべき措置に関する指針    http://wwwhourei.mhlw.go.jp/hourei/doc/tsuchi/T170417K0022.pdf ◆労働安全衛生規則等の一部を改正する省令等の施行について(3月31日)  /厚生労働省  産業医制度の充実を図ること等を目的とした労働安全衛生規則等の一部を改正する  省令等が平成29年3月29日に公布され、改正省令は平成29年6月1日から、  改正告示は平成29年10月1日から、それぞれ施行又は適用。  http://wwwhourei.mhlw.go.jp/hourei/doc/tsuchi/T170414K0020.pdf  なお、安衛則第14条第1項第6号の労働者の健康管理に関することには、  疾病管理等が含まれるとされていますが、  「事業場における治療と職業生活の両立支援のためのガイドライン《  (平成28年2月23日基発第0223第5号等)等を踏まえた治療と職業生活の  両立支援についても、これに含まれることとされています。 ━━━ 働き方 ━━━ ◆「働き方改革実行計画《(平成29年3月28日働き方改革実現会議決定)   /第10回働き方改革実現会議 /首相官邸Webサイト   http://www.kantei.go.jp/jp/singi/hatarakikata/index.html ◆「厚生労働省における女性活躍とワークライフバランス推進のための取組計画《  の改正について(4月3日)/厚生労働省   http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=231255 ◆働き方・休み方改善ポータルサイト/厚生労働省 企業や社員が「働き方《や「休み方《を自己診断することで、  自らの「働き方《や「休み方《を「見える化《し、改善のヒントを  見つけられるサイトです。  「指標を使った診断・取組事例《を例追加(4月21日)  http://work-holiday.mhlw.go.jp/index.html ━━━ 感染症 ━━━ ◆感染症エクスプレス@厚労省/厚生労働省 「感染症エクスプレス@厚労省《は、主に医療従事者の皆さまに向け、感染症についての通知・事務連絡・報道発表など、  平時はもちろん有事にも役立つ情報を直接ご提供するメールマガジンです。  本ページでは現在連載中の、健康局結核感染症課の浅沼一成課長によるコラムを掲載しています。  http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000116724.html  ◆ゴールデンウィークの海外旅行では感染症に注意しましょう/厚生労働省  ゴールデンウィークには、多くの方が海外へ渡航されます。  海外で感染症にかからないようにするためには、感染症に対する正しい知識と  予防方法を身に付けることが大切です。  http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000159599.html ◆海外における一類感染症等の発生状況について  http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/kenkou/kekkaku-kansenshou/index.html ━━━ 広報 ━━━ ◆広報誌「厚生労働《4月号を発行しました  今月の特集は『年金を受け取れる!社会保険に入れる!解説!年金改革』  です。トップインタビューは俳優の林遣都さんです。  http://www.mhlw.go.jp/houdou_kouhou/kouhou_shuppan/magazine/about.html  ◆ 厚生労働省のTwitter/厚生労働省  http://www.mhlw.go.jp/twitter/ ◆ 厚生労働省の公式Facebook/厚生労働省  http://www.mhlw.go.jp/facebook/ ━━━ 高知県内情報━━━ ◆健康経営『高知家』プロジェクト  全国健康保健協会(協会けんぽ)高知支部にて、健康経営『高知家』  プロジェクトが始まりました。  http://www.kyoukaikenpo.or.jp/shibu/kochi/cat070/201702240068 ◆高知市いきいき健康チャレンジ2017 についてのお知らせ(9月スタート!)  高知市内の事業所にお勤めの方、高知市在住の方が参加できる予定です。  『高知家健康パスポート』のヘルシーポイントシール取得等の特典があります。  http://www.city.kochi.kochi.jp/soshiki/37/   4    相談・問い合わせQ&A ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・  相談業務については、事前予約方式による面談相談を実施していますので、面談  相談を希望される方は、事前に当センターまで電話等で予約下さい。  また、電話、メール、FAX等での相談や実地相談も受け付けておりますので  ご利用下さい。  産業保健に関する質問であれば、可能な限り対応します。  お気軽にお問い合わせください。相談料は無料です。   ↓↓↓ 詳細はこちらをご覧ください ↓↓↓  http://www.kochis.johas.go.jp/consultation/index.html   5   貸出機器のご案内 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・  研修会等用機器(作業環境測定用・研修用)を無料で貸し出しています。  なお、作業環境測定用機器については、精度管理を実施していませんので、  測定された数値は保障できませんのでご了承ください。    ↓↓↓ 詳細はこちらをご覧ください ↓↓↓    http://www.kochis.johas.go.jp/rental/index.html   6   メールマガジンについて ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・ (1)メールマガジンの配信先変更、配信停止ご希望の方は、   下記の電話・FAX等でご連絡ください。 (2)バック・ナンバー(過去のメールマガジン)は、ホームページに   記載していますのでご覧ください。   http://www.kochis.johas.go.jp/mailmagazine/index.html ■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━―…‥・・ 発行者:労働者健康安全機構 高知産業保健総合支援センター 〒780‐0870 高知市本町4‐1‐8 高知フコク生命ビル7階 TEL:088‐826‐6155  FAX:088‐826‐6151 ホームページ:http://www.kochis.johas.go.jp/ メール:sanpo-info@kochis.johas.go.jp ・・‥…―━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■