*:‥:・:‥*:‥:・:‥*:‥:・:‥*:‥:・:‥*:‥:・:‥* こうちさんぽ メールマガジン 第92号 2016年1月   *:‥:・:‥*:‥:・:‥*:‥:・:‥*:‥:・:‥*:‥:・:‥* <目次>  1.トピックス  2.研修会のお知らせ  3.ストレスチェック制度関連 特集  4 相談・問い合わせQ&A  5 貸出機器のご案内   1    トピックス ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・ ◆ 「STOP!転倒災害プロジェクト2015」を開始します/厚生労働省    休業4日以上の労働災害で最も多い「転倒災害」防止を目指し、2月と6月を重点取組期間に設定 http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000071356.html ◆ 平成27年度 今冬のインフルエンザ総合対策について/厚生労働省  http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/influenza/index.html ◆ 有害物ばく露作業報告について/厚生労働省  http://www.mhlw.go.jp/new-info/kobetu/roudou/gyousei/anzen/070409-1.html ◆ ストレスチェック等の職場におけるメンタルヘルス対策・過重労働対策等/厚生労働省  http://www.mhlw.go.jp/bunya/roudoukijun/anzeneisei12/ ◆ 四国初の安全衛生優良企業を認定(高知県内)  このページでは安全衛生優良企業に認定された企業を紹介/厚生労働省  http://anzeninfo.mhlw.go.jp/shindan/shindan_klist.html ◆ 電子申請ページ(重要なお知らせ)の修正/厚生労働省  http://www.mhlw.go.jp/shinsei_boshu/denshishinesei/index.html ◆ 「保育士確保集中取組キャンペーン」について/厚生労働省  http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000108125.html ◆ 障害者差別解消法に基づく対応指針の掲載について/厚生労働省  http://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/hukushi_kaigo/shougaishahukushi/sabetsu_kaisho/index.html ◆ 平成27年度「はたらく母子家庭・父子家庭応援企業表彰」の公募開始〜積極的に就業支援に取り組む企業などを募集、2月12日締切〜/厚生労働省  http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000108365.html ◆ フォトレポート(「キャリア支援企業表彰 2015」表彰式で挨拶をする三ッ林厚生労働大臣政務官)/厚生労働省  http://www.mhlw.go.jp/photo/2015/11/ph1130-01.html ◆ 社会福祉施設・事業所における新型インフルエンザ等発生時の業務継続ガイドラインなど/厚生労働省  http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000108629.html ◆ 第2回治療と職業生活の両立支援に関するガイドライン作成委員会 議事要旨(2015年8月27日)/厚生労働省  http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000106311.html ◆ 第3回治療と職業生活の両立支援に関するガイドライン作成委員会 議事要旨(2015年10月1日)/厚生労働省  http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000106314.html ◆ 第4回治療と職業生活の両立支援に関するガイドライン作成委員会 議事要旨(2015年10月22日)/厚生労働省  http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000106319.html ◆ 赤ちゃんから風しんから守ろう!「風しん予防セミナー」動画を掲載しました/厚生労働省  http://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/kenkou/kekkaku-kansenshou/rubella/index.html ◆ 特定健康診査・特定保健指導に関するデータ/厚生労働省  http://www.mhlw.go.jp/bunya/shakaihosho/iryouseido01/info02a-2.html ◆ 子育て援助活動支援事業(ファミリー・サポート・センター事業)について/厚生労働省  http://www.mhlw.go.jp/bunya/koyoukintou/pamphlet/24.html ◆ 第1回がんに関する作業部会 議事要旨(2015年11月13日)/厚生労働省  http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000108926.html ◆ 第2回がんに関する作業部会 議事要旨(2015年12月4日)/厚生労働省  http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000108938.html ◆ 【広報誌「厚生労働」1月号を発行しました】 今月の特集は「労働者派遣法改正法」「若者雇用促進法」「厚生労働白書」。トップインタビューは武井咲さんです。/厚生労働省  http://www.mhlw.go.jp/houdou_kouhou/kouhou_shuppan/magazine/about.html ◆ 平成28年度全国安全週間のスローガンの募集について/厚生労働省  http://www.mhlw.go.jp/public/bosyuu/iken/p20160114-01.html ◆ 事業主の方への給付金のご案内/厚生労働省  http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kodomo/shokuba_kosodate/ryouritsu01/index.html ◆ 意見の募集について/厚生労働省  http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000109323.html ◆ 平成28年度「児童福祉週間」の標語が決定しました/厚生労働省  http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000109313.html ◆ 第5回化学物質による労働者の健康障害防止措置に係る検討会(2015年11月30日)/厚生労働省  http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000108747.html ◆ 健康増進施設一覧の修正について/厚生労働省  http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/undou04/index.html  2    研修会のお知らせ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・  高知産業保健総合支援センターHP(ホームページ)よりお申し込みいただけます。   ↓↓ お申込はこちらから ↓↓    http://www.kochisanpo.jp/ (1)産業医学研修会   ■1月28日(木) 14時00分 ― 16時00分 【満員キャンセル待ち】     「生活習慣病予防というけれど、その中身は?」      場所:高知フコク生命ビル8階(高知市本町4-1-8)      講師:金沢学院短期大学 食物栄養学科教授 川村 美笑子 氏      対象:産業医・産業看護職・衛生管理者等        (産業医取得単位 生涯 専門 2単位)   ■2月6日(土) 14時00分 ― 16時00分   【満員キャンセル待ち】     「強い眠気を生じる疾患について」      場所:高知鏡川病院 睡眠医療センター(高知市城山町270)      講師:当センターメンタルヘルス担当相談員 川田 誠一 氏      対象:産業医        (産業医取得単位 生涯 実地 2単位)   ■2月25日(木) 14時00分 ― 16時00分   【満員キャンセル待ち】     「労働基準行政の取り組み  --過重労働、個別労働紛争対策-- 」      場所:高知フコク生命ビル8階(高知市本町4-1-8)      ・過重労働対策       講師:高知労働局 労働基準部監督課 労働時間設定改善指導官          上久保 賢吾 氏      ・個別労働紛争対策       講師:高知労働局 総務部企画室 労働紛争調整官 内村 聡一郎氏            対象:産業医・産業看護職・衛生管理者等        (産業医取得単位 生涯 更新 2単位)   ■3月10日(木) 14時00分 ― 16時00分     「改正安全衛生法 化学物質のリスクアセスメント」      場所:高知フコク生命ビル8階(高知市本町4-1-8)      講師:当センター労働衛生工学担当相談員 門田 義彦 氏      対象:産業医・産業看護職・衛生管理者等        (産業医取得単位 生涯 専門 2単位)   (2)産業保健研修会   ■管理職・相談担当者養成研修/4回シリーズ      場所:高知フコク生命ビル8階(高知市本町4-1-8)      対象:産業看護職・衛生管理者等    【1】11月27日(金) 14時00分 ― 16時00分 (終了)    「第1回-基礎編(1)」      講師:当センターカウンセリング担当相談員  影山 淳子 氏    【2】12月18日(金) 14時00分 ― 16時00分  (終了)    「第2回-基礎編(2)」      講師:当センターカウンセリング担当相談員  影山 淳子 氏    【3】1月13日(水)  14時00分 ― 17時00分  (終了)      「第3回-応用編(1)」      講師:四国SFA研究会高知支部代表 精神保健福祉士 猪野 久子 氏    【4】2月10日(水) 14時00分 ― 17時00分    「第4回-応用編(2)」      講師:四国SFA研究会高知支部代表 精神保健福祉士 猪野 久子 氏   ■2月18日(木) 14時00分 ― 17時00分    「職場復帰支援(事例検討会)」      場所:高知フコク生命ビル8階(高知市本町4-1-8)      講師:当センターカウンセリング担当相談員  槇本 宏子 氏      対象:産業看護職・衛生管理者等   ■3月16日(水) 14時00分 ― 16時00分    「ストレスチェックを実施して」      場所:高知フコク生命ビル8階(高知市本町4-1-8)      講師:当センター保健指導担当相談員  三宮 和江 氏      対象:産業看護職・衛生管理者等   ■1月21日(木)・2月4日(木)・2月19日(金)     「自分でできる簡単腰痛体操と            高知県の健康データーから見る健康づくりのポイント」       場所:高知県ふくし交流プラザ(高知市朝倉戊375-1) ※駐車場有       対象:労務担当者・労働者    【第1部】14時00分 ― 14時30分       内容:「高知県の健康データーから見る健康づくりのポイント」       講師:高知県健康政策部 健康長寿政策課 主幹 島村 由記子 氏    【第2部】14時30分 ― 16時00分       内容:「自分でできる簡単腰痛体操」       講師:健康運動指導士 安岡 知洋  氏     ※ 当該研修会は【第1部】【第2部】両方にご参加下さい。  3    ストレスチェック制度関連 特集 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・  ストレスチェック制度関連の情報リンク先をまとめました。ご活用ください。  下記リンク先は、厚生労働省HPに記載されいる内容です。  http://www.mhlw.go.jp/bunya/roudoukijun/anzeneisei12/ ◆◆お知らせ◆◆ ◎【お知らせ】ストレスチェック制度における労働基準監督署への報告書の提出について(PDF:48KB)  http://www.mhlw.go.jp/bunya/roudoukijun/anzeneisei12/pdf/151203-1.pdf ◆◆解説◆◆ ◎ストレスチェック制度簡単導入マニュアル(PDF:1,053KB)  http://www.mhlw.go.jp/bunya/roudoukijun/anzeneisei12/pdf/150709-1.pdf ◎ストレスチェック制度説明資料(PDF:1,862KB)  http://www.mhlw.go.jp/bunya/roudoukijun/anzeneisei12/pdf/150422-1.pdf ◎労働安全衛生法に基づくストレスチェック制度実施マニュアル(PDF:6,708KB)  http://www.mhlw.go.jp/bunya/roudoukijun/anzeneisei12/pdf/150507-1.pdf ◎数値基準に基づいて「高ストレス者」を選定する方法(PDF:659KB)  http://www.mhlw.go.jp/bunya/roudoukijun/anzeneisei12/pdf/150803-1.pdf ◎情報通信機器を用いた面接指導の実施について(PDF:91KB)  http://www.mhlw.go.jp/bunya/roudoukijun/anzeneisei12/pdf/150918-1.pdf ◎ストレスチェック制度 Q&A(PDF:220KB)  http://www.mhlw.go.jp/bunya/roudoukijun/anzeneisei12/pdf/150507-2.pdf ◆◆厚生労働省版ストレスチェック実施プログラム◆◆  「厚生労働省版ストレスチェック実施プログラム」ダウンロードサイトのご案内   ストレスチェック制度が事業者にて円滑に導入できるよう、ストレスチェックの   受検、ストレスチェックの結果出力、集団分析等がパソコンで利用してできる   プログラムを無料で配布しています。 ◎実施プログラム利用に関する問い合わせ   電話番号:0120―65―3167   開設時間:平日10:00―17:00(※祝日、年末・年始は除く。) ◎「厚生労働省版ストレスチェック実施プログラム」ダウンロードサイト   http://stresscheck.mhlw.go.jp/ ◆◆実施ツール◆◆ ◎職業性ストレス簡易調査票(57項目)  (Word:50KB)  http://www.mhlw.go.jp/bunya/roudoukijun/anzeneisei12/dl/150803-1.doc ◎職業性ストレス簡易調査票(57項目)(英語版)(Word:48KB)  http://www.mhlw.go.jp/bunya/roudoukijun/anzeneisei12/dl/150803-2.doc ◎医師向けの面接指導マニュアル  http://www.mhlw.go.jp/bunya/roudoukijun/anzeneisei12/manual.html ◎ストレスチェック制度実施規程例(PDF:194KB)  http://www.mhlw.go.jp/bunya/roudoukijun/anzeneisei12/pdf/150930-1.pdf ◎外部機関にストレスチェック及び面接指導の実施を委託する場合のチェックリスト例(PDF:161KB)  http://www.mhlw.go.jp/bunya/roudoukijun/anzeneisei12/pdf/150803-2.pdf ◆◆関連情報◆◆ ◎ストレスチェック制度に関するお問い合わせはこちら  「ストレスチェック制度サポートダイヤル」  http://www.rofuku.go.jp/sangyouhoken/helpline/tabid/1008/Default.aspx ◎ストレスチェック制度解説セミナーの参加申し込みはこちら  http://www.tokiorisk.co.jp/seminar/20151225.html ◎助成金(従業員数50人未満の事業場向け)に関するお問い合わせはこちら(労働者健康福祉機構)  http://www.rofuku.go.jp/sangyouhoken/stresscheck/tabid/1005/Default.aspx ◎看護師・精神保健福祉士に対する研修(実施者になるために必要な研修※)に関する情報はこちら【New28年1月13日に更新】  http://www.mhlw.go.jp/bunya/roudoukijun/anzeneisei12/pdf/150601-1.pdf   ※3年以上労働者の健康管理等の業務に従事した経験を有する看護師又     は精神保健福祉士は、研修を受けなくても実施者となることができます ◆◆その他資料◆◆ ◎B2ポスター(PDF:8,385KB)  http://www.mhlw.go.jp/bunya/roudoukijun/anzeneisei12/pdf/150330-1.pdf ◎A4リーフレット(PDF:3,268KB)  http://www.mhlw.go.jp/bunya/roudoukijun/anzeneisei12/pdf/150511-1.pdf  4    相談・問い合わせQ&A ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・  相談業務については、事前予約方式による面談相談を実施していますので、  面談相談を希望される方は、事前に当センターまで電話等で予約下さるよう  お願いします。  また、今までの電話、メール、FAX等での相談や実地相談も受け付けておりますので  ご活用下さるようお願いします。  産業保健に関する質問であれば、どんな事でも構いません。  お気軽にお問い合わせください。相談料は無料です。   ↓↓↓ 詳細はこちらをご覧ください ↓↓↓  http://www.kochisanpo.jp/consultation/index.html  5   貸出機器のご案内 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・  研修会等用機器(作業環境測定用・研修用)を無料で貸し出しています。  なお、作業環境測定用機器については、精度管理を実施していませんので、  測定された数値は保障できませんのでご了承ください。    ↓↓↓ 詳細はこちらをご覧ください ↓↓↓    http://www.kochisanpo.jp/rental/index.html ■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━―…‥・・ 発行者:労働者健康福祉機構 高知産業保健総合支援センター 〒780‐0870 高知市本町4‐1‐8 高知フコク生命ビル7階 TEL:088‐826‐6155 FAX:088‐826‐6151 ホームページ:http://www.kochisanpo.jp/ メール:info@kochisanpo.jp ※ 配信停止ご希望の方は、上記TEL・FAX等にてご連絡ください。 ・・‥…―━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■