*:‥:・:‥*:‥:・:‥*:‥:・:‥*:‥:・:‥*:‥:・:‥*  こうちさんぽ メールマガジン 第98号 2016年8月   *:‥:・:‥*:‥:・:‥*:‥:・:‥*:‥:・:‥*:‥:・:‥* ============================== <目次>  1.インフォメーション  2.トピックス  3.研修会のお知らせ  4.相談・問い合わせQ&A  5.貸出機器のご案内 1    インフォメーション ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・ (1)平成28年度 「第67回全国労働衛生週間《を10月に実施   厚生労働省は、10月1日(土)から7日(金)まで、平成28年度「全国労働 衛生週間《を実施します。 スローガンは、 「健康職場 つくる まもるは みんなが主役《   平成 28 年度全国労働衛生週間実施要綱は、こちらから。   http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000130517.html   ※高知県内各労働基準協会主催の衛生週間説明会にて    当センターより講師を派遣し産業保健研修会を実施します。    詳しくは、下記、「3.研修会のお知らせ《をご覧ください。 (2)9月1日から30日まで「職場の健康診断実施強化月間《が実施されます。   ○職場の健康診断実施強化月間について/高知労働局/厚生労働省    http://www.kochis.johas.go.jp/201609_kensinkyouka.pdf   ○健康診断を実施しましょう/厚生労働省    http://www.mhlw.go.jp/new-info/kobetu/roudou/gyousei/anzen/dl/130422-01.pdf   ○従業員50吊未満の事業場は、地域産業保健センターにて健康診断結果    の事後措置等についてご支援します。ご利用をお待ちしています。    http://www.kochis.johas.go.jp/chisanpo/index.html (3)平成28年度 ストレスチェック実施促進のための助成金のご案内   「ストレスチェック《実施促進のための助成金』は、従業員数50人    未満の事業場が、医師・保健師などによるストレスチェックを実施し、    また、ストレスチェック後の医師による面接指導などを実施した場合に    事業主が費用の助成を受けることができる制度です。    詳しくは、(独)労働者健康安全機構のホームページをご覧ください。    ○ホームページ     http://www.johas.go.jp/sangyouhoken/stresscheck/tabid/1005/Default.aspx    ○ご案内リーフレット     http://www.johas.go.jp/Portals/0/data0/sanpo/stresscheck/download/stresscheck_leaflet_2808.pdf (4)「ストレスチェック実施促進のための助成金《の届出・申請先の住所    電話番号が変更になりました。    移転に伴い、8月15日(月)から「ストレスチェック助成金事業場登録届《    及び「助成金支給申請書《の届出・申請先変更が変更しました。    【届出・申請先】    (独)労働者健康安全機構 産業保健・賃金援護部 産業保健業務指導課     新住所〒211-0021神奈川県川崎市中原区木月住吉町1番1号 事務管理棟     ナビダイヤル:0570-783046 (5)「厚生労働省版ストレスチェック実施プログラム《     バージョンアップ(Ver.1.3)を公開 (8月8日)     受検者回答用アプリの「生年月日《項目を全角入力した際、エラーが     起こってしまうことを回避するため、当該項目の入力にあたっては、     半角入力しかできないように改修されました。       詳しくは、下記、実施プログラムダウンロードサイトへ     https://stresscheck.mhlw.go.jp/ (6)じん肺診断技術研修の開催について    独立行政法人労働者健康安全機構主催により、じん肺健康診断に従事する    医師として必要な法制度の知識及び専門技術を修得することを目的に    第10回じん肺診断技術研修が開催されます。                      (後援:日本職業・災害医学会)     開催日 :平成28年11月24日(木)~25日(金)までの2日間     開催場所:独立行政法人労働者健康安全機構 総合研修センター         神奈川県川崎市中原区木月住吉町1-1     問合せ先:044-431-8641労働者健康安全機構勤労者医療課       http://www.johas.go.jp/index/tabid/754/default.aspx   2    トピックス ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・ ◆ 自動車運転者の健康確保のため国土交通省との連携を強化しました/厚生労働省 今般、自動車運転者について運行の中止を含む健康起因事故が増加傾向にあるなど の状況を踏まえ、国土交通省との連携を強化し、自動車運転者の健康確保のため、 労働安全衛生法に基づく健康診断を実施していないなどの違反が認められた事案に ついても相互に通報することとしました。  http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000132693.html ◆ 厚生労働省委託事業「平成28年度石綿分析機関能力向上事業《建材中の 石綿含有率の分析方法に係る講習会について/(厚労省委託先)日本水処理工業㈱  http://asbestos.jp/h28/ ◆ 平成28年熊本地震のがれき処理作業等における石綿の気中濃度モニタリング の結果について/厚生労働省  http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000132541.html ◆ 厚生労働省職員や機関を装った上審な電話・メールにご注意ください。 /厚生労働省  http://www.mhlw.go.jp/kinkyu/0713-1.html ◆ ストレスチェック等の職場におけるメンタルヘルス対策・過重労働対策等 /厚生労働省  http://www.mhlw.go.jp/bunya/roudoukijun/anzeneisei12/ ◆ 第三期特定健康診査等実施計画期間に向けての特定健診・保健指導の実施に ついて(これまでの議論の整理 )/厚生労働省  http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000133197.html ◆ オーダーメード集計及び匿吊データの提供/厚生労働省  http://www.mhlw.go.jp/toukei/itaku/ ◆ 【広報誌「厚生労働《8月号を発行しました】 今月の特集は 『今だから学びたい労働基準法の成り立ちとその意義』/厚生労働省  http://www.mhlw.go.jp/houdou_kouhou/kouhou_shuppan/magazine/about.html ◆ 少量新規化学物質の申出手続について/厚生労働省  http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000131875.html ◆ 化学物質のGHSラベルを活用した「HOW TO 職場の安全衛生教育《講習会のご案内 /厚生労働省  http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000131823.html ◆ 化学物質のリスク評価検討会報告書(オルト*トルイジンに対する今後の対応) を公表します~オルト*トルイジンによる健康障害の防止措置を直ちに検討~ /厚生労働省  http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000131505.html ◆ 「改正安衛法対応リスクアセスメントセミナー《(日本化学工業協会)のご案内 /厚生労働省  http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000106363.html ◆ 健康増進施設一覧の修正について/厚生労働省  http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/undou04/index.html ◆ 平成28年度第2回化学物質のリスク評価に係る企画検討会資料/厚生労働省  http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000131378.html ◆ 受動喫煙防止対策助成金の今後のあり方に関する検討会/厚生労働省  http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/other-roudou.html?tid=353354 ◆ 感染症エクスプレス@厚労省/厚生労働省  http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000116724.html ◆ 黄熱について/厚生労働省  http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000124572.html ◆ 厚生科学審議会 (新型インフルエンザ対策に関する小委員会)/厚生労働省  http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/shingi-kousei.html?tid=263447 ◆ 指定地域(鳥インフルエンザの発生のない国・地域)のリスト更新/厚生労働省  http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou12/12.html ◆ デング熱について/厚生労働省  http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000131101.html ◆ デング出血熱患者(輸入症例)死亡例の発生について/厚生労働省  http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000131052.html ◆ ダニ媒介脳炎に関するQ&A/厚生労働省  http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou18/mite_encephalitis.html ◆ ジカウイルス感染症の流行地域/厚生労働省  http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000113142.html ◆ ジカウイルス感染症について/厚生労働省  http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000109881.html   3    研修会のお知らせ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・  研修のお申込みは、高知産業保健総合支援センター(ホームページ)より  研修会申込書をダウンロードして頂き、FAXにて申し込みをお願いします。   http://www.kochis.johas.go.jp/seminar/index.html  <<衛生週間事前説明会 イベント>>    高知県内各労働基準協会主催の衛生週間事前説明会にて    当センターより講師を派遣し保健研修会を実施します。    基準協会会員以外の方でも参加できますが、人数把握のため    高知産業保健総合支援センターまでご連絡ください。      ◆9月1日(木)室戸市保健福祉センター(室戸市領家87番地)    9月5日(月)安芸市市民会館 (安芸市 矢ノ丸3丁目12)     説明会開催時間 13時30分~(研修会予定時間 13時40分~14時40分)        「快適な職場環境のためのコミュニケーション術について《      講師:四国SFA研究会高知支部 代表         精神保健福祉士         猪野 久子氏   ◆9月2日(金)田野町ふれあいセンター(安芸郡田野町 1456-42)    9月6日(火)野市町ふれあいセンター(香南市野市町西野534-1)     説明会開催時間 13時30分~(研修会予定時間 13時40分~14時40分)        「健康診断結果を活用しよう《      講師:当センター保健指導担当相談員         メンタルヘルス対策促進員         小松 律氏   ◆9月5日(月)南国市社会福祉センター(南国市大埇甲320)     説明会開催時間 13時30分~(研修会予定時間 14時30分~15時30分) 「化学物質のリスクアセスメント《      講師:当センター労働衛生工学担当相談員         門田労働衛生コンサルタント事務所 所長         門田 義彦氏   ◆9月8日(木)ちより街テラス(高知市知寄町2丁目1-37)      説明会開催時間 13時30分~(研修会予定時間 14時30分~15時30分) 「ストレスチェックとこころの健康づくり《       講師:当センター カウンセリング担当相談員         (医)精華園 海辺の杜ホスピタル健康推進室 室長          槇本 宏子氏   ◆9月9日(金)中村地区建設協同組合会館(四万十市右山元町3丁目3-26)     説明会開催時間 13時30分~(研修会予定時間 14時30分~15時30分)      「ストレスチェックについて《       講師:当センター保健指導担当相談員          メンタルヘルス対策促進員          小松 律氏 (1)産業医学研修会(9月~12月)   ■9月29日(木)  14時00分 ― 16時00分     「労災保険制度の概要と業務上疾病の認定基準《      場所:高知フコク生命ビル8階(高知市本町4-1-8)      講師:高知労働局 労働基準部労災補償課長         市川 雄三 氏      対象:産業医・産業看護職・衛生管理者等        (産業医取得単位 生涯 更新 2単位)   ■10月7日(金)  13時30分 ― 15時30分     「精神科主治医と産業保健スタッフとの連携 *症例を通じて*《      場所:高知フコク生命ビル8階(高知市本町4-1-8)      講師:当センターメンタルヘルス担当相談員         メディカルカウンセリングルーム いとうクリニック         院長 伊藤 高氏      対象:産業医・産業看護職・衛生管理者等        (産業医取得単位 生涯 実地 2単位)   ■10月20日(木)  14時00分 ― 16時00分     「安全衛生委員会 活用法《      場所:高知フコク生命ビル8階(高知市本町4-1-8)      講師:当センター産業医学担当相談員         高知大学副学長 教育研究部医療学系         教授 菅沼 成文氏      対象:産業医・産業看護職・衛生管理者等        (産業医取得単位 生涯 専門 2単位)   ■11月24日(木)  14時30分 ― 16時30分     「20~30歳代に顕在化する様々な心の病気の初期症状について             ~重症化予防と早期の適切な対応のために~《      場所:高知フコク生命ビル8階(高知市本町4-1-8)      講師:当センターメンタルヘルス担当相談員         社会医療法人近森会 近森病院         総合心療センター 副センター長         宮崎 洋一氏      対象:産業医等        (産業医取得単位 生涯 専門 2単位)   ■12月1日(木)  14時00分 ― 16時00分     「有害作業における暴露防止対策《      場所:高知フコク生命ビル8階(高知市本町4-1-8)      講師:当センター労働衛生工学担当相談員         門田労働衛生コンサルタント事務所 所長         門田 義彦氏      対象:産業医・産業看護職・衛生管理者等        (産業医取得単位 生涯 専門 2単位)   ■12月8日(木)  14時00分 ― 16時00分     「産業保健における歯科保健の役割(仮)《      場所:高知フコク生命ビル8階(高知市本町4-1-8)      講師:高知県歯科医師会         高知県歯科医師会 講師調整中      対象:産業医・産業看護職・衛生管理者等        (産業医取得単位 生涯 専門 2単位)   ■12月13日(火)  14時00分 ― 16時00分     「産業保健において留意すべき耳鼻咽喉科疾患について《      場所:高知フコク生命ビル8階(高知市本町4-1-8)      講師:高知大学医学部地域看護学講座 教授         奥谷 文乃氏      対象:産業医等        (産業医取得単位 生涯 専門 2単位) (2)産業保健研修会(9月~12月)   ■12月14日(水)  14時00分 ― 16時00分     「メンタル上調者の職場復帰支援(事例研究)《      場所:高知フコク生命ビル8階(高知市本町4-1-8)      講師:当センターカウンセリング担当相談員         医療法人精華園 海辺の杜ホスピタル         健康推進室 室長 槇本 宏子氏      対象:産業看護職・衛生管理者等     <<管理職・相談担当者養成研修 (4回シリーズ)>>      場所:高知フコク生命ビル8階(高知市本町4-1-8)      対象:産業看護職・衛生管理者等   ■9月16日(金)  14時00分 ― 16時00分     「管理職・相談担当者養成研修(傾聴法の基礎) 1回目《      講師:当センターカウンセリング担当相談員         日本カウンセラー協会 高知事務所長         影山 淳子 氏   ■10月21日(金)  14時00分 ― 16時00分     「管理職・相談担当者養成研修(傾聴法の実践) 2回目《      講師:当センターカウンセリング担当相談員         日本カウンセラー協会 高知事務所長         影山 淳子 氏   ■11月 2日(水)  14時00分 ― 17時00分     「管理職・相談担当者養成研修     (ソリューションフォーカストアプローチの基礎)3回目《      講師:四国SFA研究会高知支部 代表         精神保健福祉士 産業カウンセラー         猪野 久子 氏   ■12月 7日(水)  14時00分 ― 17時00分     「管理職・相談担当者養成研修      (ソリューションフォーカストアプローチの応用)4回目《      講師:四国SFA研究会高知支部 代表         精神保健福祉士 産業カウンセラー         猪野 久子 氏   4    相談・問い合わせQ&A ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・  相談業務については、事前予約方式による面談相談を実施していますので、面談相談を希望される方は、事前に当センターまで電話等で予約下さるようお願いします。  また、電話、メール、FAX等での相談や実地相談も受け付けておりますのでご活用下さるようお願いします。  産業保健に関する質問であれば、可能な限り対応します。  お気軽にお問い合わせください。相談料は無料です。   ↓↓↓ 詳細はこちらをご覧ください ↓↓↓  http://www.kochis.johas.go.jp/consultation/index.html   5   貸出機器のご案内 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・  研修会等用機器(作業環境測定用・研修用)を無料で貸し出しています。  なお、作業環境測定用機器については、精度管理を実施していませんので、測定された数値は保障できませんのでご了承ください。    ↓↓↓ 詳細はこちらをご覧ください ↓↓↓    http://www.kochis.johas.go.jp/rental/index.html ■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━―…‥・・ 発行者:労働者健康安全機構 高知産業保健総合支援センター 〒780‐0870 高知市本町4‐1‐8 高知フコク生命ビル7階 TEL:088‐826‐6155 FAX:088‐826‐6151 ホームページ:http://www.kochis.johas.go.jp/ メール:sanpo-info@kochis.johas.go.jp ※ 配信停止ご希望の方は、上記TEL・FAX等にてご連絡ください。 ・・‥…―━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■