*:‥:・:‥*:‥:・:‥*:‥:・:‥*:‥:・:‥*:‥:・:‥*  こうちさんぽ メールマガジン 第194号 2024年8月   *:‥:・:‥*:‥:・:‥*:‥:・:‥*:‥:・:‥*:‥:・:‥* ============================== <目次>  1.インフォメーション 2.産業保健専門職レポート  3.研修会のご案内    産業医学研修会 令和6年8月~令和6年9月    産業保健研修会 令和6年9月~令和6年12月  4.トピックス    行政からの情報、高知県内関連情報など  5.相談・問い合わせQ&A  6.メールマガジンについて ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・ 1  インフォメーション ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・ (1)令和6年度「全国労働衛生週間」を10月に実施   /厚生労働省(7月30日)【New】   ●令和6年度スローガン      「推してます みんな笑顔の 健康職場」   厚生労働省は、10月1日(火)から7日(月)までを、令和6年度「全国労   働衛生週間」、9月1日(日)から9月30日(月)までを準備期間として、   各職場における巡視やスローガンの掲示 労働衛生に関する講習会の開催   など、さまざまな取組を実施します。   詳細はこちらから   https://www.kochis.johas.go.jp/infomation/topics/topics8766   ●準備期間中の高知県内説明会開催日程については、4.トピックスの高知県内    関連情報に記載。 (2)「あなたの職場の転倒・腰痛予防!出張サービス」について    当センターでは、仕事中の転倒・腰痛予防を目指して取り組む企業を応援する    ため、専門職を派遣して、事業場の支援活動を開始しました。    本事業は、エイジフレンドリーガイドライン(高年齢労働者の安全と健康確保    のためのガイドライン令和2年3月策定)に沿って、職場内の作業環境整備と    ともに、各職場での自主的な運動習慣の定着をめざして実施いたします。    詳しくはこちらから↓↓    https://www.kochis.johas.go.jp/infomation/topics/topics8112 (3)労災疾病等医学研究普及サイトのご案内   当機構では労働災害の発生状況や行政のニーズを踏まえ、労災補償政策上重要な   テーマや新たな政策課題について、時宜に応じた研究に取り組んでおります。   ■「石綿関連疾患診断技術研修(基礎・専門研修)」について   https://www.kochis.johas.go.jp/infomation/topics/topics8775 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・ 2 産業保健専門職レポート8月 高知産業保健総合支援センター 【New】                    産業保健専門職 豊田あさみ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・ 7月の後半から、体験したことのない高い気温が続いていていますが、皆様お変わりございませんか?8月1日(木)WEBセミナーよりご紹介します。 「働く世代に知っておいてほしい子宮頸がん予防」   毛山 薫先生 日本における25~40歳の女性のがんの死亡数の第2位は子宮頸がんです。 ワクチンで予防、検診で早期発見ができるがんにもかかわらず、この現状は諸外国と大きな差があります。2022年4月に子宮頸がん予防のためのHPV(ヒトパピローマウィルス)ワクチンの積極的勧奨が再開され、積極的勧奨が行われなかった期間(2013年6月~2022年3月末)にワクチン接種の機会を逃し、定期接種の年齢を過ぎてしまった女性に対する公費による「キャッチアップ接種」が始まって1年以上経過しました。関係者の心配をよそに接種率は低調なままです。 本研修会では、産婦人科医であり、産業医である毛山薫先生から、働く世代の皆さんに子宮頸がんを取り巻く現状(治療・がん検診)をはじめ、ワクチンの効果と安全性について、接種スケジュールの立て方、集団免疫の獲得によるHPVウィルスの排除への期待など、幅広くご講義いただきました。 --------------------- <後半の質疑から> 〇キャッチアップ世代:2回目まで終了。1年以上経過しています。3回目接種は大丈夫でしょうか。 ⇒「大丈夫です。現在の居住地の自治体に問い合わせて、できるだけ早く接種を済ませましょう。」 〇1,2回目のワクチン(2・4価)と同じでなければいけませんか? ⇒「9価を接種しても、大きな健康被害はないことはわかっています。」 〇職場でワクチン接種について相談されることがありますが、何歳まで効果があるものでしょうか? ⇒「年齢的には45歳くらいまで効果があるといわれています。必要に応じてお勧めください。」 研修の最後には、参加者の皆様といっしょに 「まだ間に合うよ、キャッチアップ接種。任意で受けたら9万円!」の合言葉で締めくくらせていただきました。ご参加いただいた皆様ありがとうございました。 --------------------- 公費によるキャッチアップ接種の実施期間は2025年3月末までです。 ◆子宮頸がんの予防のために HPVワクチン 日本対がん協会  https://www.jcancer.jp/about_cancer_and_checkup/hpv_vaccine ◆HPVワクチン接種受託医療機関 高知県庁  https://www.pref.kochi.lg.jp/doc/kansen-hpvyobousessyu/file_contents/file_2024675142528_1.pdf ◆子宮頸がん(ヒトパピローマウィルス感染症)  予防接種 高知市  https://www.city.kochi.kochi.jp/soshiki/35/sikyuukeiganyobou.html --------------------- <隔離日記> 初めてのコロナ感染による隔離部屋生活5日目。毎晩の悪夢からも解放され、咳など主要症状もほぼ治まり、明日からやっと自由の身です。長かった・・・そういえば、息子たちと言葉を交わしていない・・ドア越しに「明日から一緒にご飯食べようね~」と話しかけてみました。 「僕たちも毎朝やってるから、お母さんもどうぞ」ドアの隙間から差し込まれたのは抗原検査キット。「陰性に決まってるでしょ。」・・・5分後、無情にもうっすら2本目のラインが・・・ すっかりショックを受けた私は、お休み延長の電話やら、予定のキャンセルやらに追われました。その後、家族から感染後7~10日間検査で陽性が出ること。隔離期間は発症日をゼロとして5日間、症状軽快後24時間以上経過していれば特に問題はなしとフォローあり。胸をなでおろしたのでした。   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・ 3 研修会のご案内  研修開催内容につきましては、ホームページにて公開中です。  下期の研修に関しましては、9月上旬に公開します。  https://www.kochis.johas.go.jp/seminar/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・ (1)産業医学研修会(令和6年8月~令和6年9月)ご来場による研修(集合形式)  研修のお申込みは、高知産業保健総合支援センター(ホームページ)から  の申し込みか、研修会申込書をダウンロードして頂き、FAXにて申し込みを  お願いします。   https://www.kochis.johas.go.jp/seminar/  ■  8月8日(木)18時30分 ― 20時30分    テーマ:ノーリフティングケア=腰痛予防で安全に働ける職場づくり         ~労働安全の取り組みから人材定着へ~     場所:総合あんしんセンター3階大会議室        幡多医師会サテライト会場        安芸郡医師会サテライト会場     講師:下元 佳子         一般社団法人ナチュラルハートフルケアネットワーク         代表理事     対象:産業医・保健師・看護師・衛生管理者・人事労務担当者 事業主等 (サテライト会場は、産業医のみ) (産業医取得単位 生涯 専門 2単位)  ■  9月12日(木)18時30分 ― 20時30分    テーマ:最近の労災保険制度の概要と業務上疾病の認定基準     場所:総合あんしんセンター3階大会議室        幡多医師会サテライト会場        安芸郡医師会サテライト会場     講師:黒川真太郎         高知労働局 労働基準部 労災補償課長     対象:産業医・保健師・看護師・衛生管理者・人事労務担当者 事業主等 (サテライト会場は、産業医のみ) (産業医取得単位 生涯 更新 2単位)  ■  9月14日(土)14時00分 ― 16時00分    テーマ:ノーリフティングケアの目指すもの         ~安全に働ける職場づくり~     場所:一般社団法人ナチュラルハートフルケアネットワーク        (高知市本町3-6-37 かわさき予備校ビル3階)     講師:福島 寿道 一般社団法人ナチュラルハートフルケアネットワーク 理事・統括部長     対象:産業医のみ (産業医取得単位 生涯 実地 2単位) (2)産業保健研修会(令和6年8月~令和6年12月)  ※【WEB】での研修は、「WEB研修・セミナー専用申込」ページより   申込みをお願いします。申し込みは、開催日の1か月前より可能です。    https://www.kochis.johas.go.jp/seminar/web_kensyu  ※会場での受講についての申込みは、   研修のお申込みは「研修・セミナー」のページからの申し込みか、   研修会申込書をダウンロードして頂き、FAXにて申し込みをお願いします。    https://www.kochis.johas.go.jp/seminar/  ■  8月29日(木) 14時00分 ― 16時00分【対面のみ】    テーマ:災害時の保健活動 ~産業看護の視点から~     場所:高知県立県民文化ホール 多目的室11         (高知市本町4丁目3-30)     講師:小澤 若菜【保健指導担当相談員】         高知県立大学看護学部地域看護学 准教授     対象:保健師・看護師・衛生管理者等 <<職場におけるメンタルヘルス対策支援(5回シリーズ)>>  ■  8月20日(火) 14時00分 ― 16時00分【対面研修のみ】    テーマ:④「心の健康づくり計画」について     場所:高知市立自由民権記念館 研修室 (高知市桟橋通4丁目14-3)     講師:小松 律【保健指導担当相談員】     対象:保健師・看護師・衛生管理者・人事労務担当者・事業主等  ■  9月27日(金) 15時00分 ― 17時00分【対面研修のみ】    テーマ:⑤メンタルヘルス不調者の職場復帰支援     場所:総合あんしんセンター3階中会議室     講師:槇本 宏子【カウンセリング担当相談員】         医療法人精華園 海辺の杜ホスピタル 管理部 参与 小松 律【保健指導担当相談員】 和田 耕治         高知障害者職業センター 主任障害者職業カウンセラー     対象:保健師・看護師・衛生管理者・人事労務担当者・事業主等 <<個別の相談を受ける方・管理職の方へ(4回シリーズ)>>  ■  9月5日(木) 9時30分 ― 11時30分【対面研修】    テーマ:① 傾聴法の基礎     場所:総合あんしんセンター3階中会議室     講師:影山 淳子【カウンセリング担当相談員】         NPO法人キャリア・ライフ高知 代表理事     対象:保健師・看護師・衛生管理者・人事労務担当者・事業主等   ■  10月18日(金) 9時30分 ― 11時30分【対面研修】    テーマ:② 傾聴法の実践     場所:総合あんしんセンター3階中会議室     講師:影山 淳子【カウンセリング担当相談員】        NPO法人キャリア・ライフ高知 代表理事     対象:保健師・看護師・衛生管理者・人事労務担当者・事業主等  ■  11月20日(水) 14時00分 ― 17時00分【対面研修】    テーマ:③ ソリューションフォーカストアプローチの基礎     場所:高知市立自由民権記念館 研修室  (高知市桟橋通4丁目14-3)     講師:猪野 久子 四国SFA研究会高知支部代表 精神保健福祉士     対象:保健師・看護師・衛生管理者・人事労務担当者・事業主等  ■  12月26日(木) 14時00分 ― 17時00分【対面研修】    テーマ:④ソリューションフォーカストアプローチの応用     場所:総合あんしんセンター3階中会議室     講師:猪野 久子 四国SFA研究会高知支部代表 精神保健福祉士     対象:保健師・看護師・衛生管理者・人事労務担当者・事業主等 (3)他県(四国内)研修会開催情報  ■香川産業保健総合支援センター    https://www.kagawas.johas.go.jp/seminar/  ■徳島産業保健総合支援センター    https://www.tokushimas.johas.go.jp/seminar.html  ■愛媛産業保健総合支援センター    https://www.ehimes.johas.go.jp/sanpo/seminar.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・ 4    トピックス ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・ ━━━ 全 般 ━━━  ◆安全衛生関係主要様式/厚生労働省  https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/anzen/anzeneisei36/index.html ◆安全衛生関係リーフレット等一覧/厚生労働省  https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/gyousei/anzen/index.html ━━━ 安 全 ━━━ ◆職場のあんぜんサイト/厚生労働省  働く人の安全を守るために有用な情報を発信し、職場の安全活動を応援します。  労働災害統計、災害事例、リスクアセスメント実施支援システム、化学物質等の  情報が得られます。また、教材・資料などもありご利用ください。  https://anzeninfo.mhlw.go.jp/index.html ━━━ 化学物質 ━━━ ◆職場における化学物質対策について/厚生労働省 【再掲】  職場における化学物質対策についての情報をご案内しています  https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/anzen/anzeneisei03.html ◆職場の化学物質管理 ケミサポ /労働者健康安全機構 労働安全衛生総合研究所 【再掲】  令和4年(2022年)5月31日の労働安全衛生法関係法令の改正により、新たな化学物  質管理の制度が導入され、事業者は職場における自律的な化学物質管理が求められ  ています。  ケミサポでは、事業者、化学物質管理者として活躍される方、化学物質を取り扱う  現場の労働者、作業環境測定士や産業医などの従来から労働安全衛生に専門家とし  て関わってきて自律的な化学物質管理をサポートくださる関係者の皆様向けに、  事業者が自律的な化学物質管理を進めるヒントとなる情報を提供します。  https://cheminfo.johas.go.jp/ ◆職場のあんぜサイト(化学物質)/厚生労働省  https://anzeninfo.mhlw.go.jp/user/anzen/kag/kagaku_index.html ━━━ 石綿 ━━━ ◆石綿総合総合情報ポータルサイト/厚生労働省  「事業者」、「作業従事者」、「一般の方向け」対象者別に情報が入手できたり、  「改正ポイント」、「講習会情報」、「リンク先・資料」等もまとめられた  総合情報ポートタルサイトです。  https://www.ishiwata.mhlw.go.jp/ ━━━ 過労死 ━━━ ◆過労死等の防止のための対策に関する大綱」の変更が本日、閣議決定されました  /厚生労働省(8月2日)【New】  https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_41932.html 【新たな大綱に定めた過労死等防止対策の主な取組等】  (1)令和7年に大綱策定から10年の節目を迎えるため、この間の調査研究や取組の   成果を振り返り、それらも踏まえ今後の対策を更に検討し推進  (2)令和6年4月から全面適用された時間外労働の上限規制の遵守を徹底、過労死   等を繰り返し発生させた企業に改善計画を策定させるなど再発防止の指導を強化   フリーランス・事業者間取引適正化等法の施行後の履行確保、個人事業者等の   安全衛生対策・健康管理の強化、労災保険の特別加入制度の対象拡大等の取組を   推進  (3)芸術・芸能分野を重点業種等※に追加、事業主に義務付けられているハラスメ   ント防止措置の状況についても過労死等事案から収集・分析を実施   ※自動車運転従事者、教職員、IT産業、外食産業、医療、建設業、メディア業界  (4)事業主は、管理職や上司、若年労働者に対する労働関係法令の研修等を実施、   労働組合は、職場で労働関係法令が適切に運用されているか定期的に確認する   など、国以外も含めた関係者による取組を推進 ━━━ 働き方 ━━━ ◆働き方・休み方改善ポータルサイト/厚生労働省 企業や社員が「働き方」や「休み方」を自己診断することで、  自らの「働き方」や「休み方」を「見える化」し、改善のヒントを  見つけられるサイトです。  https://work-holiday.mhlw.go.jp/index.html ━━━ 感染症 ━━━ <新型コロナウイルス感染症関連情報> <<新型コロナ関連情報>>  ※最新情報をご確認ください  ■新型コロナウイルス感染症について/厚生労働省    https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001.html  ■新型コロナウイルス感染症に関する令和6年4月以降の対応について   /厚生労働省  【再掲】   https://www.mhlw.go.jp/stf/covid-19/00003.html ◆FORTH海外で健康に過ごすために/厚生労働省 検疫所  安全で健康な海外渡航を支援するため、感染症を中心とした情報提供を行って  います。  https://www.forth.go.jp/index.html ━━━ 広報 ━━━ ◆広報誌「厚生労働」8月号を発行しました 【New】  https://www.mhlw.go.jp/stf/houdou_kouhou/kouhou_shuppan/magazine/202408.html  特集:史料や記録がつなぐ援護行政の歴史 戦争を忘れない   https://www.mhlw.go.jp/stf/houdou_kouhou/kouhou_shuppan/magazine/202408_001.html  特別企画:「住まい支援」を強化する   https://www.mhlw.go.jp/stf/houdou_kouhou/kouhou_shuppan/magazine/202407_002.html  新連載:みんなで知ろう! からだのこと 循環器病ってなぁに?   https://www.mhlw.go.jp/stf/houdou_kouhou/kouhou_shuppan/magazine/202408_003.html  食事にひそむキケン: ~おいしく安全に食べるヒント~   細菌 サルモネラ属菌・セレウス菌・腸炎ビブリオ   https://www.mhlw.go.jp/stf/houdou_kouhou/kouhou_shuppan/magazine/202408_004.html <<< 高知県内/近隣情報 >>> ◆◆全国衛生週間準備説明会 高知県内の日程【New】  ■高知労働基準協会 13時30分~    ・9月 4日(水)高知ぢばさんセンター 第一研修室    ・9月 5日(木)いの町枝川コミュニティ-センター     ・9月 9日(月)本山町プラチナセンター  ■須崎労働基準協会 13時30分~    ・9月 3日(火)窪川四万十会館     ・9月 4日(水)越知町民会館    ・9月 5日(木)須崎市立市民文化会館  ■四万十労働基準協会 13時30分~    ・9月 2日(月)土佐清水商工観光会館    ・9月 3日(火)宿毛市総合社会福祉センター    ・9月 4日(水)中村地区建設協同組合会館  ■安芸労働基準協会 13時30分~    ・9月 3日(火)田野町ふれあいセンター     ・9月 4日(水)安芸市民会館    ・9月 5日(木)香南市天然色劇場    ・9月 6日(金)室戸市保健福祉センター ◆◆(四万十署)労働災害防止のためリスクアセスメントに取り組みましょう!  /高知労働局  リスクアセスメントは、職場に潜む危険性や有害性を見つけ出し、事前に安全  衛生対策を講じるものであり、労働災害防止に効果的な取り組みです。  しかし、リスクアセスメントについて、「何をすればよいかわからない」、  「何だかややこしそう」、といったお悩みやお困りはございませんか?  四万十労働基準監督署では皆様にリスクアセスメントの実施方法等をより適切  に理解していただくため、イラスト付きの簡易リーフレット並びにリスクアセ  スメントシート及び実施記録を作成いたしました。  是非、リーフレット等を御参考のうえ、労働災害防止のためリスクアセスメン  トに取り組みましょう!  https://jsite.mhlw.go.jp/kochi-roudoukyoku/newpage_00938.html ◆◆令和6年度厚生労働省委託事業 就業環境整備・改善支援セミナーについて  労働者を雇用する上で必要な労務管理や安全衛生管理などの基本的なルールを  分かりやすく説明します。参加者には、「やさしく分かりやすく」編集したテ  キストなどを配布し、社会保険労務士などの労働法の専門家がその内容について  丁寧に解説します。  令和6年9月11日(水)14:00~16:30  高知市文化プラザかるぽーと第3学習室  https://www.kochis.johas.go.jp/infomation/topics/topics8768 ◆◆日本一の健康長寿県構想 第5期を策定しました /高知県    公開日 2024年04月10日 更新日 2024年07月05日  https://www.pref.kochi.lg.jp/doc/2024040100313/ ◆◆新型コロナウイルス感染症に注意してください/高知県        公開日 2024年07月11日 更新日 2024年8月8日  新型コロナウイルスの発生状況について  救急搬送の状況  新型コロナウイルス感染症に関する県民へのお願い  https://www.pref.kochi.lg.jp/doc/2024071100061/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・ 5    相談・問い合わせQ&A ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・  相談業務については、事前予約方式による面談相談を実施していますので、面談  相談を希望される方は、事前に当センターまで電話等で予約下さい。  また、電話、メール、FAX等での相談や実地相談も受け付けておりますので  ご利用下さい。  産業保健に関する質問であれば、お気軽にお問い合わせください。  相談料は無料です。   ↓↓↓ 詳細はこちらをご覧ください ↓↓↓  https://www.kochis.johas.go.jp/consultation/index.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・ 6   メールマガジンについて ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・ (1)メールマガジンの新規配信、配信先変更、配信停止ご希望の方は、   ホームページより受付が可能となりまた。   https://www.kochis.johas.go.jp/mailmagazine/mailmagazine_entry   また、下記の電話、FAXでも可能です。ご連絡をお願いいたします。   https://www.kochis.johas.go.jp/mailmagazine (2)バック・ナンバー(過去のメールマガジン)は、ホームページに   記載していますのでご覧ください。   https://www.kochis.johas.go.jp/mailmagazine/backnumber ■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━―…‥・・ 発行者:労働者健康安全機構 高知産業保健総合支援センター 〒780‐0850 高知市丸ノ内1丁目7-45 総合あんしんセンター3階 TEL:088‐826‐6155  FAX:088‐826‐6151 ホームページ:https://www.kochis.johas.go.jp/ メール:sanpo-madoguchi@kochis.johas.go.jp ・・‥…―━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■