メンタルヘルス対策に取り組もうとする事業場を支援します
高知産業保健総合支援センターでは、中小規模事業場からの支援要請を受けて促進員が皆様の職場を訪問し、「メンタルヘルス対策」、「職場復帰のかかる支援」等の導入や実施についてアドバイスします。また、管理監督者向け教育研修等を行います。
提供するサービスはすべて無料ですので、お気軽にご相談・お問い合わせください。
(労働者数が300人未満の中小規模事業場が対象となります)
相談窓口の開設
事業場の衛生管理者・労務担当者・産業看護職・産業医・その他企業で働く労働者を対象として、産業保健に関する様々な問題(メンタルヘルスを含む。)について、産業保健相談員が当センターでの窓口面談(要予約)又は電話、メール等による相談に応じます。
詳しくは相談の予定表ご案内をご覧ください。
個別訪問支援
中小規模事業場のメンタルヘルス対策を普及促進するため、メンタルヘルスの導入に係る支援を希望する事業場に対し、メンタルヘルス対策促進員が支援を実施します。
支援内容
-
- 衛生委員会にかかる支援
- 事業場における実態の把握にかかる支援
- 「心の健康づくり計画」の策定にかかる支援
- メンタルヘルス対策のための事業場内体制の整備にかかる支援
- 職場環境等の把握と改善にかかる支援
- メンタルヘルス不調者の早期発見と適切な対応にかかる支援
- 職場復帰にかかる支援 (職場復帰支援プログラム作成支援を除く)
- 教育研修の実施にかかる支援
(管理監督者及び若年労働者向けメンタルヘルス教育の実施を除く) - ストレスチェック制度導入に関する支援
- 職場復帰支援プログラム作成支援
- 管理監督者向けメンタルヘルス(ストレスチェック含む)教育の実施
- 若年労働者向けメンタルヘルス(ストレスチェック含む)教育の実施
管理監督者教育
中小規模事業場のメンタルヘルス教育の継続的な実施を普及させるため、管理監督者に対してメンタルヘルス教育のデモンストレーションを実施いたします。
その後の継続的なメンタルヘルス教育の自主的な実施に繋がるよう必要な支援を行います。
若年労働者教育
就労して間もない若年層の自殺防止対策のため、中小規模事業場の若年労働者(新入社員や20歳代の若手職員)に対して、セルフケアを促進するための教育研修を実施いたします。
併せてその後の継続的なメンタルヘルス教育の自主的な実施に繋がるよう必要な支援を行います。
事業場の事業主の方、産業保健関係者、人事労務担当者の方のご利用をお待ちしています
訪問支援申込書
訪問支援には、促進員がお伺いいたしますが、申し込みにあたり、下記のお願い事項をご確認ください。
相談員予定表
メンタルヘルス対策相談員による相談日は相談員予定表をご覧ください。
担当相談員
相談員 | 相談日 |
---|---|
伊藤 高 | 第3金曜日 13時~16時 |
槇本 宏子 | 第2水曜日 13時~16時 / 第4水曜日 13時~16時 |
影山 淳子 | 第4金曜日 13時~16時 |
小松 律 | 第1金曜日 13時~16時 |